【建築業界】転職サイト・転職エージェント比較ランキング!建築士必見

転職の迷い人

・建築業界の転職サイトってどこがいいの?
・転職したいけど、どこに登録すればいいか分からない…。

転職したいけれど実際にどこに登録した方が良いか迷いませんか?

実は転職エージェントによって得意分野がそれぞれ違うんです!

簡単なガルベスの自己紹介
  • 建築業界 12年
  • 元組織設計事務所 8年
  • 建設マネジメント 在籍
  • 転職で労働時間-40時間
  • 建築設備士、CCMJ

今回は建築設計者、建築設備設計者におすすめの転職エージェントを紹介します!

この記事ではこんな疑問が解決できます!

疑問
  • 建築業界におすすめの転職エージェントランキング
  • 転職エージェントとは?
  • 転職エージェントを選ぶポイントは?
  • 登録する前にするべきことってある?
  • 転職を成功させる秘訣は?

【結論】
自分に合った転職エージェントに登録すれば、効率良く希望を満たせる求人を見つけられます!


\とりあえずおススメに登録したい人はこちら/

目次

建築業界の転職サイト・転職エージェントおすすめ比較ランキング

転職エージェントおすすめランキング

建築業界におすすめの転職エージェントを9つ紹介します!

特徴、総合型or特化型、求人数で比較しました。

特化とは…業界、年齢などに特化した転職エージェントです。

比較表は横にスクロールできるよ!

スクロールできます
エージェント特徴総合型or特化型求人数料金公式サイト

RSG Construction Agent
建築設計、施工管理に
特化した求人がある
月収UP99%以上
特化型5,000件以上無料

建築転職
建築士のおすすめNo1
建築系技術者に特化
設計、施工がメイン
特化型7,000件以上無料

doda
専門のスタッフがサポート
建築系の求人が多い
総合型10万件以上無料

リクルートエージェント
求人数No1
転職支援実績No1
総合型40万件以上
公式+非公式
無料

BIZREACH(ビズリーチ)
1,000万円以上の求人が多数
厳選された企業
総合型2万件以上無料

マイナビエージェント
20代の転職に強い
サポートが手厚い
総合型7.5万件以上無料

パソナキャリア
転職者の67%が年収UP
女性の評判が高い
総合型4.5万件以上無料

リアルエステートWORKS
不動産業界に強い特化型
不動産業界
経験者
2,500件以上無料

ジェイエイシーリクルートメント
外資系が多い
ハイキャリア
総合型2.5万件以上無料

ここから、おすすめの転職エージェントを詳しく紹介していきます!

登録すべき転職サイト・転職エージェント3選

転職エージェント3選
転職エージェントの比較

RSG Construction Agent

おすすめのポイント
  • 建設業界を専門に扱っている特化型のエージェント
  • その人に合った高いマッチング力が強み
  • 月収UP率が脅威の99%以上
  • 建設業界に携わっていた人がコンサルタントが在籍
  • 専門知識があるためスキルや経験を的確に把握してくれる

建設業界では特化型が多くはないので建築の専門に扱っている転職エージェントは貴重です。

「RSG Construction Agent」は建築設計、施工管理に限定した求人が5,000件掲載されています。

そのため建築設計、施工管理の仕事をしている人は登録しても間違いはないです。

その人に合う求人をマッチングしてくれるため、自分の能力を一番生かせる転職ができるのが魅力。

99%以上が月収がUPしているのは高いマッチング力があるから実現できています。

建築業界に携わっていた人が在籍しているため安心できますね。

\簡単に登録できるよ/

RSG Construction Agentをもっと知りたい人はこちらの記事もどうぞ!

doda(デューダ)

おすすめのポイント
  • 総合型で建築業界の求人が多い
  • 専門アドバイザーのサポートがある
  • 転職者の満足度が高い
  • 診断・書類作成ツールが充実している

建築業界の求人が多いため登録をしても損はない転職エージェントです。

転職で失敗しないためには転職エージェントに複数登録することです。

なぜならエージェントによって求人が違うので登録しないと出会えない企業があるためです。

また担当者が合わないこともあるので登録しておいた方が良いですね。

登録する中で総合型のエージェントに登録しておくこともポイントで、特化型にはない求人があります。

\簡単に登録できるよ/

doda(デューダ)をもっと知りたい人はこちらの記事もどうぞ!

リクルートエージェント

おすすめのポイント
  • 国内最大級の求人数
  • 転職支援実績がNo1
  • 転職サポートが充実している

リクルートエージェントは国内最大手の転職エージェントです。

転職のサポートが充実しており、自分が何も求めて転職するのか、何を優先するのかといった内容を面談で相談できます。

転職したいけど何をしたら良いか分からない人や転職が初めての人は非常に助かるサポートをしてくれます。

すぐ転職はしないけど相談したい人は特におススメです!

\簡単に登録できるよ/

リクルートエージェントをもっと知りたい人はこちらの記事もどうぞ!

転職エージェントを選ぶポイントは?

転職エージェントを選ぶポイント

総合型と特化型の特徴を知っておく

転職エージェントの総合型と特化型
ポイント

転職エージェントの種類を把握し、自分に合うエージェントを選べる知識をつけよう!

転職エージェントには「総合型」「特化型」の2つがあります。

「総合型エージェント」とは業界、業種、年代において幅広い求人があり、転職支援しているエージェントです。

「特化型エージェント」とは限られた業界や年代に特化して専門的な転職サポートをしているエージェントです。

メリット・デメリット表

エージェントメリットデメリット
総合型エージェント・幅広い業界、業種の求人がある
・転職実績が豊富
・アドバイザーの専門知識が浅い可能性がある
特化型エージェント・アドバイザーが専門知識があるためサポートが適格・求人数が少ない
・未経験者には求人がない場合がある

「リクルートエージェント」や「DODA」のようによく聞くエージェントは総合型になります。

総合型エージェントの知名度の方が高いので利用する人も多いですが、特化型にしかない求人やサポートもあるので、それぞれの特徴を理解し転職エージェントを選択しましょう!

求人数

ポイント

求人数が多い=自分の条件に合う企業が見つかる可能性がUP!

求人数が多ければ選択肢が増えるため、転職活動中の企業探しも容易になります。

転職エージェントの場合、「非公開求人」を各会社で持っているため公開求人と非公開求人を確認しましょう!

スクロールできます
エージェント特徴求人数公式サイト

RSG Construction Agent
建築設計、施工管理に
特化した求人がある
月収UP99%以上
5,000件以上

建築転職
建築士のおすすめNo1
建築系技術者に特化
設計、施工がメイン
7,000件以上

DODA
専門のスタッフがサポート
建築系の求人が多い
10万件以上

リクルートエージェント
求人数No1
転職支援実績No1
40万件以上
公式+非公式

BIZREACH(ビズリーチ)
1,000万円以上の求人が多数
厳選された企業
2万件以上

マイナビエージェント
20代の転職に強い
サポートが手厚い
3.5万件以上

パソナキャリア
転職者の67%が年収UP
女性の評判が高い
5万件以上

リアルエステートWORKS
不動産業界に強い2,500件以上

ジェイエイシーリクルートメント
外資系が多い
ハイキャリア
2.5万件以上

サイトの使いやすさ

ポイント

限られた時間で求人を探すため自分が使いやすいサイトを見つけよう!

求人情報を見たりアドバイザーとのやりとりをするため、見やすくて使いやすいサイトがおススメ。

使いにくいと求人を探すことが苦痛になってしまうので、気になるサイトは事前に確認しておきましょう!

エージェント公式サイト
RSG Construction Agent
建築転職
doda
リクルートエージェント
マイナビエージェント
BIZREACH(ビズリーチ)
パソナキャリア

個人的には「doda」が使いやすかったです。

使いやすいサイト見つけてください!

転職を成功させる秘訣

転職を成功させる秘訣
秘訣

転職エージェントは総合型1~2つ以上、特化型1つ以上登録する!

総合型と特化型にそれぞれ登録するのがおすすめです!

特化型は専門的なサポートや特化型にしかない求人もあるため、建築で設計やなどをしている専門職には向いています。

ただ特化型は求人数や転職未経験者へのサポートが不安なため、総合型にも登録することでその弱みを強みに変えてくれます。

同じ企業でも転職エージェントによって条件が異なることもあるので、複数を登録してより良い条件の企業を選びましょう!

頻繁に連絡が来たりするので2~3つくらいがおすすめですが、選択肢を増やしたい人は5つくらい登録するのもあり!

まとめ

まとめ

以上、建築業界におすすめの転職エージェントの紹介でした!

もし迷うようであれば特化型なら「RSG Construction Agent」、総合型なら「DODA」に登録してみましょう!

特化型の転職エージェントおすすめNo1
総合型の転職エージェントおすすめNo1

特化型は経験を生かせる業界を知りたい人、総合型は初心者でも安心して相談したい人に向いています!

今すぐ転職しなくても相談だけでも問題ないので、将来転職を考えている人漠然と転職したいと思っている人はアドバイザーと面談してみましょう!

転職する目的や求めている条件、転職で評価されるスキルなどが知れるので面談する価値があります!

今じゃなくて今度転職を検討している人は、転職がどんなものか知っておくと成功率が変わってくるので知識をつけることをおすすめします。

次のステップ

建築設計者で転職に悩んでいる人の少しでもお力になれたら幸いです。

それではっ!!!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次