
那須に行くんだけど美味しいお店知らない?

何店舗かあるから紹介するね!
旅行先は知らない土地なのでランチやカフェ、お土産など自分好みのお店を探すのが結構大変…。
今回は那須へ何回か家族旅行へ行っているガルベスが、那須でおススメの飲食店を4つご紹介します!
- 那須旅行へこれから行く人
- 那須旅行を検討している人
- 那須へ遊びに行く予定がある人
- ランチが美味しいお店
- カフェ&お土産がお洒落なお店
【ランチ】1.卯三郎(和食)

🔳卯三郎
所在地 :栃木県那須郡那須町高久乙湯道東2727-344
営業時間:(土日祝)11:00~14:30
(平日)11:30~14:00
定休日 :火曜日
地元の美味しい米を提供しているお店です。
店内も古民家を改装したような雰囲気のある建物で、田舎の実家に帰ったような空間となっており、料理と店内のデザインがぴったりなお店!
小麦、乳アレルギーの息子でも食べられる料理があるため非常に有難い…。
アレルギーの質問に対しても原材料表を持ってきて丁寧に対応してもらえました!!
人気No1 ぽこぺん膳:1,300円
人気No2 卯三郎膳:1,300円
人気No3 おなご膳:1,000円
けんちんうどんは美味しくてアレルギーがない1歳半の息子が半分以上食べてしまうほど。
おこわもモチモチで煮物も絶妙な味付けで野菜の味を感じられて幸せでした~。
あんころ餅も柔らかくてほどよい甘さで、息子2人とも気に入ってしまい親は1口しか食べられませんでした!笑
アレルギーでなくても非常に美味しく雰囲気がいいお店なのでおススメ。
【ランチ】2.ジョイア・ミーア(イタリアン)

🔳ジョイア・ミーア那須本店
所在地 :栃木県那須郡那須町湯本493-3
営業時間:11:00~21:30
11:00~21:00(11月~3月下旬)
定休日 :第3木曜日
那須にある老舗のイタリアンレストラン「ジョイア・ミーア那須本店」。
素材にこだわっておりトマト、卵、小麦粉、蜂蜜は地元で作られた素材を使っています。
温かみのある店内で老舗イタリアンの雰囲気を味わえる空間で食事を楽しめる。
パスタ :ポルチーニ茸と海老のトマトクリームパスタ 1,760円
ピッツァ:ジェノバピッツァ 1,430円


ポルチーニ茸と海老のトマトクリームパスタは濃厚なトマトクリームソースとポルチーニ茸の香りがマッチし、パスタの麺も少し太いのでソースも絡み、めちゃくちゃ美味しい!!!
ジェノバピッツァはバジルのいい香りと風味とチーズの濃厚さが交わり美味しいとしか言えない。

ただ私が一番感動したのはサラダ。
野菜が新鮮なため、どの野菜も美味しく「こんなに野菜って美味しいの?」って疑うほど。
このお店はアレルギーっ子の息子が離乳食の時に行きましたが、今は息子を連れては行けないお店。
イタリアンが好きな方は是非行ってみる価値がありますよ!
【和菓子屋&和カフェ】3.にほんかし 雲出づ

🔳雲IZU
所在地 :栃木県那須郡那須町高久乙1・3
営業時間:10:00~16:30
定休日(冬季) :火曜日、水曜日、木曜日
和菓子でもなく、洋菓子でもない、新たなジャンルの「にほんかし」をコンセプトとしているお店。
なんと「第27回全国菓子大博覧会・三重」で「農林水産大臣賞」と「食料産業局長賞」を受賞されています!!!
店内も落ち着きのあるお洒落な空間です。
生どら焼き 450円

生どら焼きの抹茶クリームを食べたのですが、中にあるクリームは冷たくアイスに近い感じで、小豆も入っており甘さが絶妙で非常に美味しかったです。
見た感じより大きめなので満足感もありますよ!
アレルギーっ子の息子が食べられない&息子2人がたまたま寝てくれたので急いで寄り道しました。
そのため、ゆっくりは見れませんでしたが、パッと見ただけでも新しいお菓子で美味しそうな物ばかりでした。
モンブランも美味しそうだったな…興味ある方は行ってみてください!
まとめ

那須へ遊びへ行った際に食事する場所やカフェ、お土産で迷ったら参考にしてみてください。
那須は自然が豊かな地域なので、素材自体が美味しいので食事も楽しめますよ!
また家族旅行にも最適な観光地なので子供のお出かけスポットも充実しており満足できると思います!
これから那須や行かれる方の参考になれば嬉しいです。
それではっ!!